A Hybrid of Japanese and Finnish Nature & Design. 


フィンランドの
日本人グラフィックデザイナー/

ENG follows↓

16歳の高校留学を経て現地の国立大学と暮らしの中でデザインを学ぶ◎グラフィックデザイン専攻渾身の卒業論文はフィンランド語で88ページ◎フィンランド仕込みのグラフィックデザイナー◎福岡生まれ東京育ち



SERVICES

イラストレーション
アートディレクション
ブランディング
ロゴ
パッケージ



SELECT CLIENTS

CosmeKitchen (JP)
Frantsila (FIN&US)
ヘルシンキ市 (FI)
IITTALA (JP&FI)
伊勢丹 (JP)
Mustakivi(JP)
Nehan Tokyo (JP)
Samuji (FI)
渋谷スカイ (JP)



これまでの登壇 

すいどーばた美術学院
桐朋女子高等学校
ACTUS 二子玉川
NEHAN TOKYO 青山
ARTEK Tokyo Store
TABF/東京アートブックフェア
活動歴

2015
Grafia「Vuoden Huiput」アワードにてベスト・ ヤングクリエイティブ・オブザイヤーを受賞

2015
ADC EuropeおよびGrafiaによりヤングユーロピアンタレントに選出。Creative Expressフィンランド代表。

2016
フィンランドのベストオブザイヤーVI部門で史上最年少審査員を務める

2016
北欧最大のデザインの祭典、ヘルシンキ・デザインウィークにて自身初の個展『かたち(図形で対話を試みる)』を催す

2017
国際賞ニューヨークADC Young Guns 15にノミネート

2018
フィンランド国家独立100周年記念・公式ビジュアル制作チームに携わり、主にイラストを担当。

2022
フィンランド政府の育児パッケージ のイラストを担当。2024年までフィンランド全国民に配布される

2023
Artek Tokyo Storeにて個展『a living form 名のないキモチのカタチ展』を開催


その他、ベストオブザイヤーVI部門金賞、出版物部門銀賞、Antalisデザインプリントアワード1位などフィンランド国内で受賞



現在は東京・渋谷にスタジオを構え、人と生活を豊かにするデザイン、サスティナブル、ウェルネスをキーワードに、フィンランドと日本をつなぐグラフィックデザイナーとして活動中。サウナ、半身浴、音楽を聴くこと・奏でることが好き

CAPABILITIES

Illustration
Art Direction
Brand Identity
Logo Design
Package Design 



ACTIVITIES

Judge
in Identity category
Best of Finnish Advertising and Design (FI), 2016

Representative of Finland
Creative Express 2015
by World ADC Europe




SELECT CLIENTS

Frantsila (FIN&US)
Hello Ruby (US)
Helsinki Festival (FI)
IITTALA (JP&FI)
ISETAN (JP)
Mustakivi(JP)
Samuji (FI)

AWARDS

Winner
Finnish Maternity Pack,
Social Insurance Institution 2017



ADC Young Guns 15 Niminee
Art Directors Club (US), 2017


Gold
(Visual Identity)
Best of Finnish Advertising and Design 2017


Gold
(Young Creatives)
Best of Finnish Advertising and Design 2014 


First Prize
(Editorial Design)
Antalis Design & Print Awards 2014


Silver
(Publications)
Best of Finnish Advertising and Design 2014



お仕事のご依頼はメールにて承ります
For project inquiries and information,
get in touch︎ aya.iwaya(a)gmail.com

©AYA IWAYA 2025